2025.3.29 アメリカの大学 進学準備 基礎から学ぶ進学準備(3)アメリカの学部教育 「日本の大学しか出ていないので、アメリカの大学の仕組みが分かりません」という相談を、よく受けます。日本に限らず、カナダやヨーロッパの大学と比べても、アメリカの学部教育の仕組みは、分かりにくいかもしれません。全世界から毎年… 2025.2.28 進学準備 基礎から学ぶ進学準備(2)課外活動の取り組み方 大学進学を目指す高校生の保護者から、「課外活動への取り組み方について、アドバイスをください」と相談を受けることが多々あります。難関大学に進学するには、高校の成績を上げるだけではなく、課外活動に積極的に取り組むことも重要で… 2025.1.31 アメリカの大学 進学準備 基礎から学ぶ進学準備(1)大学の選び方 大学進学の成否は、大学進学後の本人の満足度で決まります。質の高い指導を受けて、充実した大学生活を送り、卒業後のキャリアへの準備がきちんとできた学生の満足度は、極めて高くなります。 一方で、アメリカの4年制大学に入学した学… 2024.11.29 アメリカの大学 進学準備 トランスファーのリスク 近年の物価上昇に伴い、大学の学費も年々高騰しています。例えば、2024-25年度のUCLAのCost of Attendance(全額自費で払った場合の一年間の学費)は、州内学生が$42,059、州外学生は$76,259…